public class GameRecord
extends java.lang.Object
implements java.lang.Cloneable
コンストラクタと説明 |
---|
GameRecord(int iMaxRec)
棋譜を作成します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
java.lang.Object |
clone()
棋譜のコピーを作成して返します。
|
int |
getCol(int iMove)
棋譜のある手数が打たれた列番号を取得します。
|
int |
getLastMove()
棋譜の現在の手数を得ます。
|
int |
getLastTurn()
最後に打たれた駒を取得します。
|
int |
getRow(int iMove)
棋譜のある手数が打たれた行番号を取得します。
|
int |
getTurn(int iMove)
棋譜のある手数で打たれた駒を取得します。
|
void |
move(int iCol,
int iRow)
棋譜に次の一手を記録します。
|
void |
newGame()
棋譜をクリアします。
|
void |
read(java.lang.String sBuf)
文字列を棋譜として読み込みます。
|
java.lang.String |
toString()
棋譜を文字列として返します。
|
void |
unmove()
最後の一手を止めます。
|
public GameRecord(int iMaxRec)
iMaxRec
- 棋譜の最大手数を指定します。public int getCol(int iMove)
iMove
- 手数を指定します。public java.lang.Object clone()
clone
クラス内 java.lang.Object
public int getLastMove()
public int getLastTurn()
public int getRow(int iMove)
iMove
- 手数を指定します。public int getTurn(int iMove)
iMove
- 手数を指定します。public void move(int iCol, int iRow)
iCol
- 盤の列番号を指定します。iRow
- 盤の行番号を指定します。public void newGame()
public void read(java.lang.String sBuf)
sBuf
- 棋譜の文字列を指定します。public java.lang.String toString()
toString
クラス内 java.lang.Object
public void unmove()