public class Board
extends java.lang.Object
implements java.lang.Cloneable
修飾子とタイプ | フィールドと説明 |
---|---|
static int |
COIN
駒●の値です。
|
static int |
CROSS
駒×の値です。
|
static int |
DRAW
引き分けの値です。
|
static int |
NOUGHT
駒○の値です。
|
static int |
OB
盤外を表す値です。
|
static int |
SPACE
駒がないときの値です。
|
コンストラクタと説明 |
---|
Board()
ボードゲームの盤を作成します。
|
修飾子とタイプ | メソッドと説明 |
---|---|
void |
clearWinLines()
三目並んだときの線を初期化します。
|
java.lang.Object |
clone()
インスタンスのコピーを作成します。
|
GameRecord |
getGameRecord()
盤内部の棋譜オブジェクトを返します。
|
int |
getLastTurn()
最後に打った駒をを返します。
|
int |
getNumCols()
盤の桁数を返します。
|
int |
getNumRows()
盤の行数を返します。
|
int |
getNumWinLines()
三目並んだときの線の数を返します。
|
int |
getPiece(int iCol,
int iRow)
盤の指定したマス(セル)にある駒を返します。
|
void |
getWinLine(int iNum,
int[] iLine)
三目並んだときの線を第2パラメタに返します。
|
boolean |
isInBoard(int iCol,
int iRow)
与えられた位置が盤の中かどうかを返します。
|
void |
move(int iCol,
int iRow)
盤に次の一手を打ちます。
|
void |
newGame()
新しいゲームを開始します。
|
void |
setWinLine(int iCol1,
int iRow1,
int iCol2,
int iRow2)
3つ並んだときの線を登録します。
|
java.lang.String |
toString() |
void |
unmove()
最後の一手を止めます。
|
public static final int SPACE
public static final int CROSS
public static final int NOUGHT
public static final int OB
public static final int COIN
public static final int DRAW
public void clearWinLines()
public java.lang.Object clone()
clone
クラス内 java.lang.Object
public GameRecord getGameRecord()
public int getLastTurn()
public int getNumCols()
public int getNumRows()
public int getPiece(int iCol, int iRow)
iCol
- 盤上の桁を1からiNumColsまでの範囲で指定します。iRow
- 盤上の行を1からiNumRowsまでの範囲で指定します。public int getNumWinLines()
public void getWinLine(int iNum, int[] iLine)
iNum
- 複数ある線の番号を指定します。1?3を指定します。。iLine
- 三目並んだ端の駒の行と桁、もう一方の端の行と桁を返します。public boolean isInBoard(int iCol, int iRow)
iCol
- 列を指定します。iRow
- 行を指定します。public void move(int iCol, int iRow)
iCol
- 列iRow
- 行public void newGame()
public void setWinLine(int iCol1, int iRow1, int iCol2, int iRow2)
iCol1
- 3つ並んだ駒の端の駒の桁を指定します。iRow1
- 3つ並んだ駒の端の駒の行を指定します。iCol2
- 3つ並んだ駒のもう一方の端の駒の桁を指定します。iRow2
- 3つ並んだ駒のもう一方の端の駒の行を指定します。public java.lang.String toString()
toString
クラス内 java.lang.Object
public void unmove()